目次
セールスの世界で戦う、すべての同胞たちへ まえがきに代えて
1章 売れる営業と売れない営業、ここまで違う!
2章 爆発的な成果をたたき出す!仕組みをつくる
3章 売る人材が集まり、育ち、最強集団になる
4章 マーケットをこじ開け、断トツに売る!
5章 一人のマネジャーが、「闘い」から学んだこと
気付きTOP3
(1)値決めで、まず考えるのは、セールスマンが食える価格か?どれだけ売れば彼らを養えるか?
(2)値引き、モデルチェンジはしない。だから、商品の”鮮度”が保たれる。お客様も安心して購入を決める。
(3)なにが売れるかを見通すことは不可能。「売れない」と決めつけたら失格!現場のお客様が売り方を教えてくれる。
感想
訪問販売と対面販売、それぞれで伝説を残したセールスマネジャーである筆者が、そのキャリアを通して打ってきた施策などがテンポよく書かれています。営業のノウハウ本と言うよりも、自伝に近い本です。
NEXT ACTION
- 価格設定では、競合や原価、お客様からした価値だけでなく、さらに自社を養うことを意識する。