目次
Prologue 自分を変える習慣力
Chapter1 習慣化への4ステップ
Chapter2 潜在意識を味方につける
Chapter3 頑張らなくていい理由
Chapter4 習慣は才能を越える
Chapter5 スイッチとなる習慣の見つけ方
気付きTOP3
(1)良い習慣を1つ始めると、悪い習慣すべてが変わる
(2)新しい物事を覚える際、その習熟段階は①無意識レベル(知らない)、②意識レベル(知っている、できる)、③無意識レベル(やっている)という流れがある。
(3)一度にあれもこれも習慣化しようとしないこと。「意志の力」は消耗する。
感想
CDで本の内容を聞くことができます。特に真新しいアイデアは得られませんでしたが、短時間で意識が高まる本です。
NEXT ACTION
- 継続したい習慣は、成果ではなく継続することに集中する。