目次
はじめに
CHAPTER0 君はただ「会社」から言われたとおりに働き続けるのか?
CHAPTER1 志をもつ
CHAPTER2 起業家のように仕事をするうえでやるべきこと
CHAPTER3 大きな仕事は企業でこそできる
CHAPTER4 転機をつくる
CHAPTER5 企業内で勝っていくためのスキル
おわりに そうやって来た君はどこでも活躍できる
気付き
(1)変革のアプローチ
変革におけるアプローチには二つある:ギャップアプローチ(問題解決アプローチ)は①問題を特定する、②原因を分析する、③解決方法を検討する、④アクションプランを作成するというステップ。対して、ポジティブアプローチ(ビジョンアプローチ)は、①強み・価値を発見する(Discovery)、②どうありたいか、最大の可能性を描く(Dream)、③現実的達成状態を共有化する(Design)、④新しい取り組みを始める(Destiny)。
(2)最速か最高でないと勝てない
仕事は完成度と時間の掛け算。素早くて雑(Quick&Dirty)な仕事にも価値がある。早いということは何よりも価値がある。
(3)会社で何を評価されるか
①能力(Having):資格、スキル、技術、知識、②成果(Performance)、③行動(Doing):プロセス、コンピテンシー、④存在(Being):雰囲気、オーラ、人間性、品格。
感想
企業で働くことのメリットを改めて感じました。
NEXT ACTION
- Quick&Dirtyを意識して、60点の仕事を期限よりも早く提出する。