目次
Chapter1 知識経済が未来の富を生む
Chapter2 ものづくり大国・日本の未来像
Chapter3 パワーストラクチャーと国際間の協力
Chapter4 「生産消費者」が変化をもたらす
気付き
資本主義経済の根幹をなしてきた貨幣による金銭経済に対して金銭には置き換えられない価値に基づいた「非金銭経済」という考え方が生まれている。なかでも、消費者であるわたしたちひとりひとりが金銭を使わずに、無償の労働を行い、自ら富を生み出すケースが拡大している。こうした個人を「生産消費者(Prosumer)」と呼んでいる。DIYを掲げ、自給自足でものをつくり出す人が増えている。
感想
2007年の本の読み直しですが、不思議と古い感じがしません。